未来塾が始まりました

 コロナ感染状況の悪化で、本年度5月に開校予定でした「未来塾」が昨日13日(水)から始まりました。本事業は、恩納村学力向上推進委員会が主催で行われます。
 講師は、名桜大学の現役性が担当します。
 昨日は、開校式の後に、3年生は各教室で勉強をしました。また、部活動生徒のための塾は、学習ラウンジで部活動後に行われました。

月・木は恩納北ブロック(安富祖、喜瀬武原、恩納校区)

水・金は恩納南ブロック(仲泊・山田)の生徒が対象となります。

3年生は高校受験を目指して、1・2年生は実力アップを目指しての頑張りを期待します。

未来塾が始まりました
3年A組での様子
未来塾が始まりました
3年B組での様子
未来塾が始まりました
3年C組での様子
未来塾が始まりました
1・2年部活動の生徒①
未来塾が始まりました
1・2年部活動の生徒②